筑紫野とうきゅう
![](http://photos1.blogger.com/blogger2/7948/2101/200/Photo%20005.0.jpg)
この店は、傾斜地を造成して無理矢理に建設したかのような歪な作りになっている。平面駐車場が狭く隣接したタワーパーキングを主力の駐車場にしていて、外観は悪くないのだが、タワーパーキングの曲がりくねった導入路が利用客に不評を買っている。しかしながら、バブル時代に建てたがゆえに建物の簿価は極端に高額なままだろう。売るに売れない大きな要因だ。国道を数キロ北上すると「ゆめタウン筑紫野」がある。10年前にオープンして相変わらずの混雑ぶりだ。店舗の入れ替えが早く、こまめに改装を繰り返し、「郷ひろみそっくりさんショー」などバタくさいイベントも行って飽きられない工夫を凝らしている。なんとまぁ、「筑紫野とうきゅう」と対照的な事! 幸いに、経営する東急ストアは順調らしい。赤字垂れ流しでも維持できている直接の要因だろう。行政側との進出に当たっての取り決めがあったのかもしれない。 この歪で簿価が高額な建物、駐車場に難がある施設を、買い求める企業を想像すらできない。最後は行政側が引き取るしかないだろう。そのために市民税アップなんて御免蒙りたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム