月曜日, 11月 27, 2006

牧のうどん・・・再訪

博多で一番有名な「うどん屋」といえば、3分の1以上の方は”牧のうどん”と答えるだろう。先々週の日曜日、相方を連れて食べに行った。午後1時前でピークもピーク、車を止めるだけで往生した。ぐるぐる回った行き止まりで、幸いにもシルバーのベンツがタイミング良く空けてくれた。ところが入り口前で並んでいる。家族連れが1組出てきてくれたので中に入ることはできた。座敷、カウンター、テーブル、全部で80席はあるが立錐の余地も無い。うどんをすする音、かしわ飯をがっつく箸の音、オレンジ色の頭巾をしたおばちゃん達の大声がこだましている。「中めん3ば~い、硬めん1ぱい」、職人の男2人は云われるまま正確に麺を茹で丼に移す。移し終わるが早いか瞬時のスピードでダシを満たしトッピングを乗せ大きなアルミのお盆に乗せ運んでいく。老若男女入り乱れてうどん麺に夢中である。家族連れが圧倒的に多いが、カップルも散見した。美味いうどんを2人でつついて幸せなのだろう。さて、今回頼んだのはご覧のとおり、わかめうどんにコロッケをトッピングしたものである。店に入ってすぐのテーブル席で子供が食べていたのがすごく美味そうで思わず頼んでしまった。期待に違わず、さくさくしてボリュームのあるコロッケであった。歯応えのある麺と一緒にいただくとお腹一杯汗だくになった。定番のかしわ飯ももちろん堪能した。次回は時間を外して行こう。もうちょっとゆっくり食べたい。

日曜日, 11月 26, 2006

間取り

来春完成する賃貸マンションの間取りである。独房にしか思えないのは私だけだろうか?

土曜日, 11月 25, 2006

新生ロッテリア

元ユニクロ社長をトップに据え新生ロッテリアがスタートした。 その象徴的メニューが「ストレートバーガー」だと、包装紙に説明書きがある。かなり頑張ってはいる。う~ん、でも同系統ならモスの「モスバーガー」が美味い。価格も同じだ。韓国釜山に旅行した際は、マックよりもロッテリアに入ることが多い。店の数が多く、プルコギバーガーといった独自メニューが珍しいからだ。その存在感に触れているだけに日本での不振ぶりは残念だと思っていた。短期間に結果を求めるよりも、中長期の成長戦略に徹して欲しい。我が国は中流以下の層が80%を上回る人口構成に実質的に移行していて、市場は広がっているのだから。

突然の訪問者


リビングで雑誌を読んでいると相方が素っ頓狂な声を上げた。思わぬ訪問者だという。大人しいそれは、レンズを近づけても動こうとはしなかった。よ~く見ているとフンを落としてきた。こちらで俗に云うキバっていたのである。羽根を勢いよく動かし始めると置き土産を残して隣戸へ飛んでいった。

小説「砂の器」舞台は・・・

捜査進展の鍵となった、「カメダ」・「ズーズー弁」の村「亀嵩」の仁多町は合併後「奥出雲市」となり、舞台にちなんだ焼酎を売り出している。松本清張の小説には山陰・北陸を舞台にした作品が多い。今読みかけている「数の風景」や「ゼロの焦点」などだ。厳しい自然風土がインスピレーションを起こさせるのだろうか?

金曜日, 11月 24, 2006

落札率98%

入 札 調 書

予定価格
(消費税抜き)
34,800
千円
1 件     名 黒×ランプ橋実施設計業務
1 所 属 事 務 所 ○九州国道事務所
1 入 札 日 時 平成18年1×月2×日  10時00分


(単位:千円)
業 者 名 第1回 第2回 第3回 見 積 摘 要
金 額 金 額 金 額 金 額
  日本◇営(株)   34,400        
  (株)建○技○術研究所   34,900        
  ■日本コンサルタント(株)   34,500        
  (株)千△田コンサルタント   34,000         落札
  三◆共○建設コンサルタント(株)   35,000        
  (株)□和コンサルタンツ   36,000        
  (株)綜▲技術コンサルタント   35,300        
  九州◇設コンサルタント(株)   35,500        
  (株)●造技研   35,000        
  (株)構◎技術センター   34,500        
上記金額は、入札者が見積もった契約希望金額の105分の100に相当する金額である。

木曜日, 11月 23, 2006

集合住宅の証券化

昨日紹介した分譲マンション、チラシ裏面の物件概要とローンの案内を読むと興味深い記述をみつけた。

1,総戸数205戸 (販売戸数105戸
2,住宅ローン取扱金融機関  住友信託銀行
3,優遇金利適用対象者は 当初2年間1.2%

元々この土地にあった集合住宅を解体撤去した更地に建設する物件なのだろう。よって、販売戸数以外の100戸は既得権益者に優先分譲されるに違いない。元が社宅であれば企業の資産として売却される可能性があるが、一般購入者との共存では単純売却は無理だ。全体を証券パッケージにした方が高く売却できる。そのため、住友信託が既得権益者の仲介と一般購入者の資金窓口を兼ねることによって、一般購入者のローン債権を組み込んだ特定証券として投資家に売却する方針なのだろう。一般購入者は住友信託銀行を単なる借り入れ先と誤解しかねない。この仕組み、事実であれば福岡で初めてのケースと思う。
 デベロッパーと住友信託の大きな問題は、一般分譲戸数の105戸を全て売り切らなくてはならないことだ。完売しなくては投資家に希望価格で売却できない。必死にティッシュを配っていた理由なのだ。 まぁ、売れ残ったら方法はある。売り切りが絶対使命のためか、当初2年間金利1.2%と見え見えの常套句を使っている。35年ローン最初の2年間に何の意味があるのだろう。それでも子供騙しに乗せられる団塊ジュニアが後を絶たないのだろう。 下図の管理費と修繕積立金一覧をご覧いただきたい。
駐車場代無料という表記が目に付く。最近多くなった手法だ。管理費も比較的低価格に抑えてある。問題は修繕積立金である。購入時に支払う一時金が極端に少ない。月々の積立金も明らかに少ない。まぁ、マンションブーム初期には2千円前後の積立金を表記していたデベロッパーも多かったから、それに比べたらマシとは云えるが、資産価値を落とさないよう維持するために必要な月々1万5千円からはほど遠い金額だ。長期修繕計画を前提にしてはいない。3年先、5年先に見直し必死である。
 

水曜日, 11月 22, 2006

お客さん!いかがですか?

通勤電車を最寄り駅で下り改札を抜けると、小柄で太ったスーツ姿の男がティッシュを3個強引に差し出してきた。必死の表情が窺えて思わず受け取ってしまった。手に取ってみると分譲マンションのチラシが挟み込んであった。TVCMでおなじみの理研ハウスが分譲するマンションである。イメージキャラクタに長嶋一茂を起用して近年すこぶる販売戸数を増やしている。100戸数以上の大型物件を得意としていて、派手な宣伝広告で一気に売ってしまうスタイルである。実態はどうなのか窺い知れないが、矢継ぎ早に売り出してくる所をみると、現時点ではうまく回転しているのだろう。設立年数の浅い理研ハウスが少人数経営と徹底したコストダウンにスケールメリットを生かした手法で、並み居る先輩デベロッパーをうち負かしている姿は痛快でさえある。いつまで勝ちパターンが続けられるのか予測はできない。だが、競合デベロッパーに一撃を食らわせ続けていることは間違いない。

火曜日, 11月 21, 2006

SPAにジムまで付いた超大型賃貸マンション

北九州のデベロッパーが福岡市内で開発中の物件2棟を紹介する。首都圏に同スケールの賃貸マンションは流石に無いだろう? 確実に無いだろう。福岡だから建設し得るスケールだ。この物件、個人投資家を募集しても集めきれない規模だ。最も、最近では予想利回りを鵜呑みにする個人投資家も少なくなっているに違いない。 したがって、投資ファンドへの売却目的と思われる。ファンドへの売却が不調に終われば、最終出口のREITへなかんずく福岡リートへでも引き取ってもらうつもりだろう。 10階の2Kで月家賃4万円ならセカンドハウスとして借りたいものだ。ただし、付随費用がどこまで嵩むのか見極めてからである。

http://www.orient-gr.co.jp/bukken/bill70/bill70.html
http://www.orient-gr.co.jp/bukken/bill72/bill72.html

月曜日, 11月 20, 2006

巨悪を狙え!

-読売新聞20日夕刊から引用-
宮崎県発注の 橋梁設計業務をめぐる官製談合事件で、県測量設計業協会会長の志多克彦容疑者(65)談合に深く関与していた疑いが強まり、県警は20日午前、志多容疑者を競売入札妨害(談合)容疑で逮捕し、志多容疑者が経営する宮崎市内のコンサルタント会社などの捜索を始めた。今回の事件では、すでに協会の副会長2人が同容疑で逮捕されており、県警は組織的に談合を繰り返していたとみて、追及している。

協会の幹部を次々に逮捕し悪人に仕立て上げることで、宮崎県警は警察の威信を振りかざしヒーロー気取りになっているようだ。690万円の橋梁設計業務など飯粒ほどの事案だ。2桁も違う工事物件では予定価格の94%、95%落札などざらである。設計談合でも、河川関連に必ず登場する建O技O研OOや海外業務をさらっていくパシOOOに日O工O、随意契約で何千万円も持っていく外郭団体を摘発しろよ~、宮崎県警!(海外業務摘発は無理だろうが) 小悪を槍玉に挙げてヒーロー気取りなんざぁ、小学生のやることだ。 まぁ、今回の事件は、ヤマト設計が宮崎県での業務拡大を画策し安藤知事側近に取り入ったことが発端である。「天の声」とか何とかで、決まっていた落札業者を無理矢理ヤマト設計にさせられた指名業者の方がいい迷惑だ。協会幹部の方々は、とばっちりを喰らう形で逮捕され全くもってお気の毒だ。 宮崎県警は、ターゲット(本丸)を安藤知事に定めている様子だ。私は、さらなる大きな工事談合を摘発する為の初動捜査と想定していたが、安藤知事逮捕・告発・送検で終わりそうである。肩透かしである。検察が表に出てこないのも奇妙である。

日曜日, 11月 19, 2006

南阿蘇ゴルフパック

グリーンピア南阿蘇の宿泊者にゴルフパックを利用しているお年寄りや会社員のグループを幾組も見かけた。全国には様々な格安ゴルフパックが用意されているのだろうが、その中でもかなり魅力的ではなかろうか? 雄大な自然に囲まれ気の合う仲間とラウンドし、ゆったり温泉に浸かり和洋折衷の料理に舌鼓を打つ。極楽天国に思えるが。http://www.hgp-minamiaso.com/index.html

朝の風景と部屋からの眺め


南阿蘇の朝食

朝食はバイキング形式だった。ビジホのバイキングよりも素材が新鮮で料理一つ一つに手がこんでいる。阿蘇高菜はスーパーのものとは全くもって別物の美味しさだった。写真に写っていないが、阿蘇ジャージー牛乳は搾り立ての濃厚な味わいがあり格別だった。

南阿蘇での夕食

温泉よりも楽しみにしていた夕食は 期待に違わぬものだった。

土曜日, 11月 18, 2006

根子岳


相方が「天狗が寝ているみたい」と形容する「根子岳」は阿蘇五岳の東端に位置する。火山の噴火で誕生したギザギザの頂上付近は何ともユニークで面白い。
五岳で一番人気がある。熊本県が行った「熊本で最も残したい風景は何処?」というアンケートで栄えある1位に輝いたのも、月廻り公園から望む根子岳の風景であった。優等生の兄よりも、やんちゃでハラハラする弟が女の子に人気があるように、稜線の美しい山より尖った頂を持つ根子岳を人々は愛するのだろう。

南阿蘇

長いこと閉鎖していた「グリーンピア南阿蘇」を、ある企業が買い取り7月に営業を再開していた。公営の時代には5回も宿泊していたので、今回どう生まれ変わったのか興味津々で一泊がけで行った。建物は国立公園内の一等地にある。当然だが、部屋から眺める景色は昔と変わらず雄大そのものであった。。

 

金曜日, 11月 17, 2006

宮崎県の官製談合

つい9月中旬まで、宮崎県庁新館9Fにある土木部技術検査課を頻繁に訪問していた。同じフロアには大企業の社長室より豪華そうな土木部長室があり、見目麗しい女性秘書が入り口横に大人しく机を構えていた。土建屋の大将風の人物がづかづかと入る姿や、業界の仕切り役っぽい小柄で地味な男が小脇に大判封筒を抱えノーチェックで入室するのに遭遇したりした。彼等からしたら談合とは必要悪であり地域に金を回す最良の手法だと心底思っているのだろう。 まぁ、談合の事実は決して認めないだろうが。今事件は小粒の事件であって、隠れた大型談合に波及しOBにまで捜査のメスが入るのかが焦点だ。

木曜日, 11月 16, 2006

これぞ、本当の「黒ラーメン」

人吉の「好来」・・・・正真正銘、元祖の黒ラーメンです。 あふれんばかりのスープに、大盛りのキクラゲと白ネギ、そして厚めで歯応えのあるチャーシューが4枚のっています。 一杯500円で、腹も一杯になります。

水曜日, 11月 15, 2006

車検

おととい2回目の車検を終えた。同僚から紹介された店に電話して申し込むと、「月曜朝引き取りに来る」ことになり、当日の夕刻には車内・車外とも綺麗に磨かれて戻ってきた。文字通りの一日車検である。購入したディーラーで定期的に点検は行っているし、車齢5年で2万kmを越えたばかりである。相方は、「後10年は乗るっ~」と張り切っている。正直、次の車検ではニューモデルが話題を呼んでいるだろうから欲しくなるのだが。今回初めてリサイクル費用を徴収された。一回キリの徴収ときいて安心した。リサイクルの各段階ごとに料金が細分化されていて興味深かった。
-----------------------------------------
検査申請印紙代 1,400円
自動車重量税 25,200円
自賠責保険料 30,680円
リサイクル料金 10,870円
基本手数料   13,000円
手数料消費税    650円
-----------------------------------------
   TOTAL  81,800円
値引き項目が別にある。今回は該当しなかったが次回は利用しよ~っと。
-----------------------------------------------------------
お車持ち込みと引き取り -2,100円
早期予約          -2,100円
ご利用2回目以上     -2,100円
新車の初回車検      -2,100円
-----------------------------------------------------------

      

火曜日, 11月 14, 2006

水前寺駅に佇んで思ったこと

 熊本市での営業の際、技術員と待ち合わせをしたり宿泊する拠点として水前寺駅を利用している。10年以上になるが、先日技術員の到着を待つあいだ風景に目をやっていると、「本当にマンションだらけになったな~~」と自然と言葉がでた。分譲マンションを購入する客が後を絶たないから需要と供給の関係で建設するのだろうが、冷静になって考察してみたい。
 熊本市の置かれた状況は、①市民の高齢化、②中心部商業地の衰退、③基幹産業不在経済の建て直し、④少子化、⑤観光客の減少、など厳しいものだ。慢性的な交通混雑の緩和対策は当然として、②③⑤は特に重要だ。その中でも、熊本市は③が特徴だ。基幹産業が無いにも関わらず県庁所在地として存在し得ているのは、熊本県内の中央集権体制下の恩恵、県内の流通基地としの役割、九州郵政局や九州農政局・NTT九州の存在もある。製造ライン装置メーカーの「平田機工」や電気工事会社の「西部電気」などの本社あるが雇用人数は限られている。ホンダ熊本製作所、東京エレクトロン九州、ソニー九州は熊本市北東に構えていて、熊本市が是非とも住んでもらいたい労働者は皮肉にも熊本市周辺の自治体に集中している。したがって熊本県で最も世帯あたりの収入が高いのは合志市など北東地帯に固まっている。また、2011年に九州新幹線が全面開通すると、熊本駅と博多駅は約35分で結ばれることになる。消費者を人気商業地(福岡天神、博多)に吸い寄せるストロー現象が加速化されるだろう。熊本市内と福岡天神往復3600円の高速バスは人気を呼んで久しい。JRが対抗値下げを実施しているためさらに福岡との距離は縮まっている。
 水前寺駅前のマンションを購入検討している団塊Jrの新婚さんやヤングファミリーは、熊本市勢の衰退が避けられない事実を直視した上で判断してもらいたいものだ。定年を控えて購入される方達、団塊Srはその限りではない。ただでさえ、熊本市には官公庁を筆頭にこの世代層が群を抜いて多い。仲間が増える程度の話だ。「団塊世代が群を抜いて多い」、これが熊本市衰退を予測して憚らない根拠だ。
 彼等が退職金を元手に消費の中心へ回るという予測は、老後の不安に直面する年齢である事と既にマンションを購入して支払いに苦慮している娘一家・息子一家への援助が不可欠である事情が重なって許さないはずだ。水前寺のマンションを購入するドラ娘一家、ドラ息子一家も親の退職金を頼りにしているのだろう・・・・・嘆かわしい話だ。

月曜日, 11月 13, 2006

CoCo壱番屋

日曜日のショッピングセンター飲食街はお昼時ともなると、混雑を通り越して阿鼻叫喚の騒ぎとなる。地元民に支持されている広島本社のSCなど正にそんな状況だった。仕方なく、道路を渡って新館駐車場沿いにあるCOCO壱番屋へ入った。相方は躊躇していたが、何年前に食べたかわからないくらいご無沙汰していたこちらは進んで入っていった。運良く向かい合わせの2人席が空いていて、背の高い店長らしき店員に案内された。周りの席は、小さい子供連れのヤングファミリーが3組いた。カウンターには老後を仲睦まじく過ごしているような微笑ましいカップルと男性3人が座っていた。客は続いていたがカウンターの僅かな席しか無い。狭い待合室に家族連れ2組が残された。30席に満たない店なのに店員が6人もいる。繁盛しているのだ。その理由が、注文したフライドチキンカレーが運ばれてくるまで分からなかった。それはそうと、この店は店員の接客応対が良い。ハキハキした物言いに丁重な物腰をくずさない。しっかり訓練されている。写真のフライドチキンカレー、注文を受けてから揚げているとみえて、さくさくしていて弾力がある。肉質も柔らかすぎず硬すぎず丁度よい。ライス300gの普通サイズだが、チキンもルーも見かけより量があって腹にこたえた。600円の価格を?としていたものの、食べてみて繁盛するだけの魅力はあると感じた。チェーン店を侮れません。

日曜日, 11月 12, 2006

巨大分譲マンション

 10年前デビューの巨大マンションがある。同じく10年前デビューした地域初のショッピングセンターに隣接して建っている。分譲マンション購入ブームと大駐車場併設の大型SC進出の象徴的な出来事であった。今日はそのSC新館2階のカラオケボックスで2時間フルに相方と声を張り上げてきた。相方は得意の聖子・美樹・テレサ・百恵ナンバーを歌いまくり、手の痺れがとれたと喜んでいた。私はというと、鉄生・雅俊・拓郎・チューリップナンバーを選曲した。「落陽」をシャウトしていたら相方が「へぇ~」という顔で見ていた。意外な一面を見たと云うことかな? この曲、学生時代から定番でした。最後は「兄弟船」(最近この曲が身に染みて良いなーと思えてきた)とデュエットソングで締めました。

天草大王

絶滅した鶏の品種 「天草大王」を熊本県畜産研究所が10年がかりで復活に成功し、一部のレストランで食することができる。一般のブロイラーや地鶏に比べ2倍近い大きさがある。「大王」の由来なのだろう。熊本市郊外の国体通り沿い「よあけの里」で天草大王の水炊きランチを味わった。
大ぶりなので肉質は柔らかいと思っていたが、さにあらず歯応えしっかりで噛みごたえがあった。店のメニューに「コラーゲンたっぷり」と紹介されていたせいか博多の水炊き鍋よりも溶け出した成分が多いように感じた。細身の連れの同僚は、スープまで残さず平らげた。お昼時というのにお客は少ない。ランチが千円前後からという価格設定が影響しているのか、おかげで座敷でゆっくりといただけた。相方に教えたら、「連れて行け」と云われるかもしれない。客が少なくゆったりしている店が好きだから。

土曜日, 11月 11, 2006

過剰ゆえの産物か?Weeklyマンション激増

福岡市内中心部に激増した投資用マンションの空き部屋を借り受けし、Weekly・Monthlyで 又貸しするネット上の商売が広がっている。Googleで検索してみた。

地元不動産仲介業者を巻き込んで大規模に行っている企業もあれば、自社で借り受けた物件のみ募集している企業もある。いずれにしろ、1週間以上借りてビジホより安くなるよう料金設定されてある。福岡は投資マンションが特に過剰なのだろうか、あるサイトのお試しキャンペーンでは主要都市で最も安い料金設定になっていた。http://www.702622.com/service/campaign/special/2006-otameshi/
 なるほどと思う。市内を歩き回る仕事をしていたらイヤでも目に付く建設ラッシュは、半数以上が投資用の賃貸マンションだ。 需要のピークをとっくに過ぎ、誰が最後のババを掴まされ幕を引かされてしまうのか、これからは疑心暗鬼の展開になろう。まぁ、個人投資家を巧妙に誘い込むかREITの金を最後の出口に使って破綻させるのか、いずれかだろう。後者が判明するのは2010年以降と予想する。それまでの期間は、ありとあらゆる飛ばしのテクニックを駆使して隠すだろう。バブル期の教訓は全く生かされていない。

MATSUZAKA-狂騒曲

A baseball official with knowledge of the process said Thursday that the Rangers have made a major bid for the 26-year-old Japanese right-handed pitcher, perhaps close to $30 million, and that the Rangers have a chance to win exclusive negotiating rights.
海の向こうの「松坂大輔」争奪戦は伏兵テキサス・レンジャースの登場で俄然面白くなってきた。Star-Telegram紙の記事では、レンジャースが35億円で交渉権をほぼ獲得した伝えている。石油成金を多く輩出した土地柄、「札束合戦では負けませんぞ」ということか? 入団が決まれば押さえの大塚との2枚看板で、来シーズンは大挙して日本人が応援に駆けつけるだろう。日米で話題をさらうことは間違いない。


金曜日, 11月 10, 2006

麦焼酎「たまたま」-8年物













今日メーカーさんと一緒に営業していたら、酒ショップ「楽市」を見つけこれ幸いと喜び勇んで入っていった。メーカーさんは赤霧島がお目当てだったのだが、大消費地福岡ではあっという間に無くなるのだろう。影も形もなかった。私はというと前回購入した麦焼酎「たまたま」を見つけ今回は8年物を飲んでやろうと早速買い込んだ。早く飲みたかったのだが、一日の営業を終え残務をこなしているとあっという間に午後8時になり、家に着いたのは9時をまわっていた。 スーツを脱ぎ散らかしパンツとシャツだけになると、キャップを開け焼酎専用グラスに注ぎこんだ。微かにだが色はついている。当然だが10年物より淡い。しかし、鼻腔を刺激する豊かな香りは10年物に勝るとも劣らない。まずは鼻腔一杯に吸い込んだ。ゆっくりと舌先で舐めると、心地よい電気が焼酎渇望脳に伝導し至福感を与えてくれる。買っておいて良かった。口内に含み喉を鳴らして飲み下した。血が騒ぎ始め躰が熱くなり火照り出す。飲み干すと継ぎ足しまた飲み干す。ラベルには25度と記されているが30度以上の実感がする。じっくり味わおう!

木曜日, 11月 09, 2006

夜はJazzをBGMに


ブログを書くときには、iTunesラジオで Smooth-Jazzを必ずBGMにしている。
メロウで心地よいサウンドは私の脳内に優しく響く。 このジャンルに多くの作り手がいることを知った。「松居慶子」を知ったのも、このラジオからである。 「遅すぎるよ~」と云われても仕方ないが。

チマキ定食

博多駅バスセンター地下の「太郎うどん」チマキ定食は400円です。 1年ほど前まで350円でした。もち米に、シイタケ・竹の子・豚の三枚肉が甘辛いタレで味付けされた中華チマキにはB級グルメ3等賞を謹呈します。 金欠病の皆さんにお薦めします。 (チマキは包みを解いて皿にのせています)

ラベル:

水曜日, 11月 08, 2006

親水護岸の取り組みか、筑後川支流に造られた小さな堰である。これだと、端の隙間から魚が行き来でき、景観もよい。 魚道というのだろうか?

火曜日, 11月 07, 2006

選挙と建設業

福岡市長選挙が公示され選挙戦が本格化した。博多駅筑紫口の都ホテル前では山崎広太郎市長が黄色の法被を身につけ、運動員と一緒に出勤途中の人々に頭を下げていた。選挙カーからは、淀みのない達者な声で2期8年間の実績をしきりに強調していた。序盤戦でかなり必死の様子である。過去2回と同じ圧勝とは全く見込んでいないらしい。 国政選挙、首長選挙、議会議員選挙とこれまでに数十回は経験し欠かさず投票を行ってきた。棄権したことは一度もない。建設業に関連した職に就いてからは、選挙活動の一端を垣間見ることが多くなった。選挙戦の真っ最中は建設業関連の営業担当者は皆掴まりにくくなる。「××現場(選挙事務所)へ直行してます。今日は戻りません」とか、「来週末まで所用で不在にしています」いう返事が帰ってくる。所在不明にして専念させる社の方針なのだろう。関連会社の役職者は、候補者ポスターを片手に選挙区内該当者へ後援会名簿への記入を依頼しにくる。状況が厳しい場合は、遠方の県に応援依頼するシステムもあり大分や宮崎の候補者へ同様のお願いが来たこともある。また、ある会社にCAD専用機として納めたパソコンが「調子が悪いので原因を教えて欲しい」という電話があり詳しく聞いてみると、選挙事務所の名簿管理マシンに変わっていて操作しているのはCADオペレータの若い女子社員だった。宮崎市内をアタッシュ片手に歩いていた時に遠くから私の名前を呼ぶ声がする。振り返ると歩く人も自転車やバイクに乗った人も誰もいない。角を曲がった選挙カーから、取引先の方が私を見つけ名を呼んだらしい。手持ち無沙汰だったので思わず声をかけた、と後日判明した。この他にも様々なエピソードがある。一貫しているのは保守系候補者は企業・業界団体丸抱えなのである。「そんな事は誰でも知っている」、としたり顔で云われるかもしれないが、その候補者が当選したあかつきには納税者・消費者無視の業界団体配慮の法案成立や予算配分が当然のごとく行われるのである。・・・・右でも左でもないノンポリの私でも、「制御が必要ではないか」と思う。この辺にしとくか。

月曜日, 11月 06, 2006

黒ラーメン「好来」が「麺屋????」へ


熊本市内国体通り沿いヤマダ電機前にあった黒ラーメン「好来」が、「麺屋バカタレ」という店に変わっていた。店員に聞いたところ、全く関係は無いという。とんこつラーメンに加え、しょうゆラーメン・塩ラーメンもメニューにある。これまでの熊本ラーメンの括りから逸脱した店のようだ。店内も黒いテーブル・椅子にカウンターを配し調度品も落ち着いたものばかり、ラーメン屋ではない。洒落たカクテルバーの雰囲気である。(写真上しょうゆラーメン450円)

日曜日, 11月 05, 2006

ワールドカップ・バレーボール

カオル姫に、みゆき姫、女子バレーボール選手が美人になりましたね。
横山樹里なんて記憶しているのは、40代以上の小父さんだけです。

リハウスCMを見て思うこと

                                 
娘 「パパはどう?」
父 「パパはいいから・・」

理想の家について語る娘が突然父親に話を振る、リハウスCMのセリフだ。
シーンはすぐに変わりウキウキしながら店に入っていく娘と父親の姿がある。
父の心境を補足しよう。「家族が喜ぶなら私は家について注文はないよ」と
いうことだ。まぁ~何と自己犠牲的な精神の発露であることか! 勤め先で
我が身を殺し、家に帰ってまで家族のためという名目で自分を犠牲にする
お父さん、あなたは間違っている。・・・妻をめとり子を2人もった国が想定
する標準家庭の父親であるならば、よ~く考えろ! 子が1人、2人になっ
ていく段階で、より厳しい「働きバチ契約」を妻や子と更新していることに他
ならないんだよ。・・子を2人大学卒業まで、結婚させるまで面倒みようと思う
なら(思わないに越したことはないが)、生涯収入を逆算して考えてみよ。
給料が増進するなんてアホな想定はしないこと、出任せ言い放題の分譲
マンションの営業だけだ、そんな想定している奴は。
「働きバチ契約」を交わしたお父さんは我が身を粉にして働き続けるわけだ。
サービス残業厭わず、タイトな出張スケジュールもこなし、休みは子供の
行事に明け暮れる。・・・・文字どおり家に居る時間、この時間総数を計算
してみれば、大きな借金をして住宅を購入する理由が見あたらないことに
気付かないか? 妻や子にへりくだるために家を買うのかい? 自分自身
は早朝出勤し夜遅く寝に帰り休日にバタバタするだけではないのかい?
世間体、見栄ですかい。 セリフはこう言い換えた方がよい!

娘 「パパはどう?」
父 「パパは働きバチだから、家に居る時間なんてほ~んのわずかだよ。
   たから、少々狭くても今のままで充分だ。何か、文句あるかい?」
娘 「・・・・・だって自分の部屋欲しいもん。」
父 「おまえが大学出て社会人になってから部屋を持てばいい。
   自立してからで遅くはない。」
娘 「学校の友達はみんな自分の部屋もってるよ」
父 「余所は余所、ウチはウチ。お父さんの方針だ!わかったか!!」

ラベル:

土曜日, 11月 04, 2006

ゼロの焦点


 松本清張「ゼロの焦点」を読んだ。北陸の冬、金沢、羽咋、七尾、和倉が舞台である 。陰鬱な北陸の冬の情景描写が印象に残った。新婚間もない夫が突然失踪する始まりは、当時は斬新な発想で話題を呼んだことだろう。夜行列車で東京と金沢を行き来する場面や、婦人の服装描写が大半和服である事など、昭和33年という時代背景が感じられて興味深かった。
 金沢、輪島、名倉には真冬一度訪れたことがある。鈍重な雲が立ちこめ塞ぎ込みそうな空と荒々しい日本海を目にして、この地方の生存の厳しさが伝わってきた。和倉だけは穏やかな海が正面に広がっていて、林立する温泉ホテル群に圧倒された思い出がある。いずれにしろ、冬の北陸の鬱とした気候は、この作品の舞台にはぴったりである。
 

金曜日, 11月 03, 2006

若者は、なぜ3年で辞めるのか?

 著者は富士通人事部で成果主義導入に携わっていた。2冊目の著書になる。
1990年代バブル崩壊直後に既に年功序列制度は崩れ始めていたのだ、と指摘する。それを守るため新規採用を減らし派遣社員でまかなってきた企業では、能力主義導入と謳っても根幹では年功序列制度を捨て切れていない、と続ける。20代、30代前後半まで人一倍働かされ給料は大きく上がらずとも、いすれは先輩方のように年功序列で収入増になり収支はとんとんになるのだ、と諭され気を取り直して頑張るのがサラリーマンであった。ところが、今日では同じように20代、30代に身を粉にして働いて実績を上げたとしても、収支とんとんにならない現実に直面し大きな閉塞感を覚え辞めてしまうのだ、と主張する。「20代は我慢が足らない、雑用をキチンとこなしていい仕事は30過ぎてから」、というのが企業側の見方だが、現実にはいい仕事(クリエイティブ)をさせてもらえる、いやできる保証は全くなくなっている。最悪、一生下働きで終わるケースも想定され、30代のサラリーマンで既に壊れかけている人間を多く散見する、と筆者は主張し日本の将来が危惧されると結論づけている。
 総論わたしも同感だ。しかし、壊れだして最も危険なのは40代のサラリーマンである。借金がぶ飲みの標準的家庭(持ち家、子供2人、親が大卒で子供も大学まで進学させる)では、勤務先のの将来的構図がハッキリ掴めたとしても、それに対して対策を打つ能力も余力も無い家庭が大半である。絶対資格(医者、弁護士、公認会計士など)でも有していない限り、中小企業に移籍した場合には上場企業の年収の3分の2、最悪半分だ。我が身に迫る内容であった。

ラベル:

木曜日, 11月 02, 2006

アルベール・カミュ 異邦人

カミュ「異邦人」を26年ぶりに読んだ。ストーリーなど忘れてしまっていた。
ただ、「今日、ママンが死んだ」という書き出しと、地中海の描写の美しさを太陽・光・反射・水しぶき・白波というイメージで覚えていた。主人公マルソーの恋人の美しさも、アルジェの空の青さ、クリーム色の壁の建物とのコントラスト、表紙絵のような世界とともにを記憶していた。実存主義文学に興味があったわけではなく、学生アパートで特に仲の良かったM君が仏文科だった影響で仏文科の女の子にもてた~い一心で読んだのである。下心みえみえである。法学部の学生なのに仏文科の授業に平気で出席していた。亡くなった丸山圭三郎先生の授業だけ受けていないのは心残りだが。ある人の後期試験の替え玉になってしっかり単位をとってあげたこともあった。その努力の成果か、いかにもお嬢さんというHさんと渋谷で待ち合わせしてデートした。映画を観たはずだが何の映画だったか全く思い出せない。彼女も40代半ばになっている。今頃は、娘さんが女子学生になっていてもおかしくない。 母娘2代同じ仏文科なんて、いいね。